人気ブログランキング | 話題のタグを見る

料理研究家で栄養士。      長年料理教室をやっている経験を生かした簡単な料理やお菓子のレシピの紹介。こだわりの品や独り言。


by cookinglady
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

抹茶風味の簡単葛餅

抹茶風味の簡単葛餅_e0083152_19391579.jpg

 そろそろ新茶の季節ですね。
 今日は抹茶カテキンいっぱいの抹茶をタップリと加えて葛餅を作ってみました。
 風邪薬に葛根湯て有りますよね。あれ葛の成分が入っているんですって。くず粉は血行を良くして身体を温めてくれる作用があるんです。小豆は利尿作用があってむくみを取るし・・・。
 なんか抹茶とくず粉と小豆のコラボって身体に最強のお菓子って気がしてきません?
そんなヘルシーな和菓子を今日は簡単に手作りしてみました。

 普通、市販の葛餅は職人さんの技で半生の状態に練って型に流し、蒸して仕上げるのですが、私は簡単に練って完全に火を通して型に流しました。こうすると市販品の様に表面が平らに美しくはなりません。でもまあ、おうちのおやつだから良いですよね。
小豆も市販の茹で小豆の缶詰を使ったので簡単!
 実働時間10分、冷ます時間1時間位で出来ます。
この葛餅、お団子やお餅と同じでデンプン質なので、冷蔵庫に永く入れると固くなります。食べる分だけ作ってその日のうちに食べてしまいましょう。
この分量で大体3~4人前です。全部1人で食べたと言う剛の者も居ましたが。ははは

 さあ、美味しいお茶を煎れて、いただきま~す。
因みにこのお茶碗、私のお気に入りです。南瓜の揚げ焼売のお皿と共に美命さんの器です。



    抹茶くず餅の作り方3~4人前   1人前約160kcal

材料)
   抹茶          大さじ1              茹で小豆の缶詰    1缶
   砂糖          大さじ3
    本葛粉         50g 
   水            300cc  
      
作り方)
下準備…… 流し箱を水で濡らし、ゴムヘラと水を用意する。

① 抹茶と砂糖を混ぜ合せて置く。
② くず粉に水を少しだけ加えてドロドロにし、ツブがなくなったら抹茶+砂糖を加え、残りの水を加える。
③ 混ぜながら中火にかけて粘りが出てくるまで練り、均一な生地になってボコッボコッと煮立ったら更に1~2分練ってくず粉に完全に火を通す。
④ 熱々のうちに素早く流し箱に流し、濡れたヘラで平らに均して流し箱ごと水に浮かして冷ます。*氷水に浮かすと更に早い。
⑤ くず餅が冷めて固くなったら一口サイズの角切りする。
⑥ 器にいれ、茹で小豆をのせてお出しする。

* 小豆と一緒にバニラアイスを乗せても美味しいですよ。
by cookinglady | 2006-05-29 19:24 | スィーツ