
コロナウィルスによる緊急事態宣言の延長により、5月と6月に予定しておりましたぬか漬け講座(全2回)を7月と8月に延期する事にしました。
コロナ終息のために一丸となって外出自粛を続けましょう。
まだ、若干お席がございます。
お申し込みお待ちしております。
-------------------------
こんな時こそ、免疫力を上げるぬか漬けを作ってみませんか?
しかも、場所はウイルス対策万全の空間除菌されているクリニック!
内科、糖尿病と呼吸器科、美容皮膚の外来もやっているという安心な場所です💕
また、今回は特別にぬか漬け講座の後半に
このクリニックの美人院長=さおり医師から発酵や免疫力、美容のお話も聴けます。
糖尿病や呼吸器科の専門医でもいらっしゃので持病がある方のコロナウイルス対策なども聞けちゃうかも?
「ぬか漬けって身体に良いらしいけど本当?
だけど、塩分がね・・・」
ミネラルバランスの良い塩で作れば余分な塩分は体外に排出されます。(^^)v
ぬか漬けは日本人に最も良く合う乳酸菌で腸内環境も効果的に整います。
こだわりの材料でぬか床を作れば良い事ばかりなんです。
しかも、このぬか床、毎日混ぜなくてもいいんです!
旅行✈️だって行けちゃうし、
残った野菜🥬が何でも美味しく漬かるので
むしろ、ずぼらさんにオススメしたい💕
ずぼらな私が作る簡単ぬか漬け講座です。(^。^)
100年使えるぬか床を育てましょう!
≪part1 無農薬の糠と拘りの塩でぬか床を作る≫
日 程 : 7/11(土) 13:30〜15:30 or
7/18(土) 13:30〜15:30
参加費: 一回分 4,500円
持ち物:
筆記用具、お手拭きタオル、エプロン(なくても可)
美味しいぬか漬けの試食付き💕
ぬか床1kgをお持ち帰り頂きます。
ぬか床容器は不要です。
持ち帰り用の手さげ袋はお持ち下さい(^.^)
≪part2
ぬか床のメンテナンスと面白い食材の漬け方≫
※ご自分のぬか床を一握りお持ちください。ぬか床診断をしてアドバイス致します。
日 程: 8/8(土) 13:30〜15:30 or
8/15(土) 13:30〜15:30
参加費: 一回分 4,500円
持ち物: 筆記用具、お手拭きタオル、
美味しいぬか漬けの試食付きです。
無農薬生ぬかをお持ち帰り頂きます。
持ち帰り用の手さげ袋は持ってきてね^ - ^
※ 1カ月後のメンテナンス講座もご一緒に受けられるが基本です。メンテナンス講座をお受け頂くと理解が深まり、失敗が少なくなります。(^。^)
ぬか床をすでにお持ちの方はメンテナンス講座のみのご参加も可能です。
場所:
Alohaさおり自由が丘クリニック
自由が丘駅北口徒歩5分
☎03-6459-5068
講 師: 由比 理嘉
問い合わせ&お申し込みは
こちらにコメントを書き込んでください

※クリニック内は常に空間除菌されています。